クリニック紹介

お気軽にご相談ください

皆様の「ホームドクター」として、虫歯・歯周病などの治療メンテナンス、そして予防に至るまでお1人お1人のお口に関する疑問・悩み・希望に全力で応えてまいります。

待合室は日当たり良く、キッズルームは広く設計されているので、お子様連れでもご安心下さい。

患者様方には『診療前後、院内に散りばめられた桜マークとホワイトを基調にした空間が気持ちをリラックスさせる』と御好評頂いております。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

春の季節には満開の桜と共にご来院をお待ちしております。

047-342-8046

診療理念

医療人として「やさしさ・思いやり・気遣い」の心を

皆様のお役に立てるよう"地域に密着した医療"を行っていきます。

皆様に誠意ある丁寧な対応をいたします。
  また、その中にもアットホームさが感じられる優しい対応を心掛け、皆様とのコミュニケーションを大切にいたします。

安心を与え、癒しの空間を提供出来るよう努力します。

最高の歯科医療を提供するため、日々努力をいたします。

切削器具の滅菌について

当医院はミラーやピンセットなど診査器具の滅菌処理はもとより、ハンドピースと言われる切削器具の滅菌についても専用の装置を用いて注意深く行っております。それによりすべての患者様が安心して治療を受けていただけるように心掛けております。

歯科ユニットウォーターライン除菌装置

当クリニックでは院内に使用するすべての水を“歯科ユニットウォーターライン除菌装置:ポセイドン”にて除菌しております。
歯を削る際に使用する水、うがいの水、手洗いの際の水など、様々なところで使用する水をこの装置を用いて除菌し、いつもクリーンな状態に保っています。
通常の水道水中には約0.1ppm(地域や使用環境により差があります)の次亜塩素酸が含まれておりますが、この装置内にはそれを2~3ppmに補正する機能が備わっております。よって通常の20~30倍の次亜塩素酸濃度により、お水の中の細菌の増殖抑制や除菌をする効果がありますので、使用する水をいつもきれいな状態に保つ事が出来ます。もちろん飲んでも大丈夫ですので安心・安全です。

(参考までに一部の実験では、3ppmではカンジダ菌などに対し殺菌効果があると言われています。)

歯科ユニットウォーターライン除菌装置

院内・設備紹介

安心できる医療設備と空間を

受付

受付

明るく広々とした受付です。

待合室

待合室

患者さんがリラックスできるような明るい雰囲気です。

キッズスペース

キッズスペース

お子様連れでも安心な、キッズルーム完備。
バリアフリーなので車椅子での来院も可能です。

診療室

診療室

明るく光があふれ開放感があります。

アーム型X線CT診断装置 AUGE SOLIO

デジタルレントゲン

歯科用コーンビームCTの特長である高解像度撮影に加え、広域な撮影範囲と患者さんにやさしく正確なポジショニングシステムで、精緻な画像診断を実現します。

デジタルレントゲン

デジタルレントゲン

X線被爆量を従来の1/5から1/10に抑え、スピーディーにかつ鮮鋭な画像が撮影できます。それに伴いより正確な診査・診断が可能となりました。

歯科顕微鏡

口腔内カメラ

肉眼や拡大鏡(2~3倍)では見られなかった細部まで観察でき、的確な診断と精密な治療が可能となります。

口腔内カメラ

口腔内カメラ

見にくいお口の中をモニターに映し出し、それを見ながら説明いたします。

滅菌・消毒

滅菌・消毒

当医院で使用しているオートクレープ(高圧蒸気滅菌)は、医療先進国であるヨーロッパの基準EN13060「クラスB」に準拠する滅菌器です。血液や唾液などに接する器材・器具をそれに適した方法で滅菌する必要があります。この基準EN13060にはクラスB、クラスS、クラスNの3種類がありますが、このクラスBだけが固形・中空物・多孔体など全ての形状の被滅菌物を滅菌出来ると言われています。皆様に使用するミラー・ピンセットなどの器具は、この滅菌器を用いて、お一人ごとにパック滅菌し使用直前に開封します。また、口の中だけでなく、院内のスリッパも紫外線による除菌で清潔に使用していただけます。