新年明けましておめでとうございます。
令和7年が皆様にとって素敵な年になりますようスタッフ一同
お祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | / | / |
15:00~19:30 | ◯ | ★ | ◯ | ◯ | ◯ | / | / | / |
新年明けましておめでとうございます。
令和7年が皆様にとって素敵な年になりますようスタッフ一同
お祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
令和6年12月28日(土)の午後~令和7年1月5日(日)まで休診とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願いします。
令和6年も皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
令和7年も引き続き宜しくお願い致します。皆様、どうか良いお年をお迎えください。
素敵なクリスマスを過ごして下さいね。
令和6年12月28日(土)午後より、令和7年1月5日(日)まで休診と
させて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願い致します。
なお、令和6年12月27日(金)の診療は17:30までとさせて頂きます。
あわせて宜しくお願い致します。
2024/11/10、サッカーJ2リーグの最終節が行われました。応援している
ジェフユナイテッド市原・千葉はアウェイでモンテディオ山形戦でした。ここで勝利すれば
J1リーグ昇格のためのプレーオフ出場でしたが、好調の山形相手に0-4と良いとこなく完敗でした。
選手・サポーター、一丸となってこのシーズンを戦ってきましたが残念です(T_T)。
来年こそきっと、”WIN BY ALL”。
待ち時間の軽減のため、
予約優先で診療を行っております
皆さま、こんにちは。
【さくら通り歯科クリニック】院長の
斉藤幸治と申します。
当院はこの地で15年以上にわたり、「やさしさと思いやり」をモットーにした歯科診療を行っております。
小さなお子さまからシニアの方まで幅広いお悩みに対応できますので、むし歯・歯周病治療や小児歯科、予防、審美治療、ホワイトニング、インプラントなど、歯科診療全般をご相談ください。
常磐線・流鉄流山線「馬橋駅」から徒歩15分、松戸新京成バス「八ヶ崎停留所」から徒歩1分の場所にあり、駐車場も完備。バリアフリーの院内にはキッズスペースもご用意しました。
やさしく丁寧な診療で、ご家族皆さまのお口の健康をサポートいたします。
お子さまのむし歯からシニアの方の入れ歯治療まで、すべての世代のあらゆる歯科診療に対応しております。また、ベビーカーや車いすをお使いの方も通いやすいバリアフリー設計を採用し、駐車場を完備するなど患者さま目線で通いやすい環境を整えました。
平日は夜19時半まで(火曜は17時まで)、土曜も15時まで診療しておりますので、ご家族の皆さまでお気軽にご来院ください。
患者さまに安心して通っていただけるように、院内の衛生管理を徹底しております。お口に触れる治療器具は、ヨーロッパの基準で最高水準とされる「クラスB」に準拠する滅菌器で滅菌処理を行い、歯を削るタービンも専用の滅菌器を用いて内部までしっかりと滅菌しています。
さらに、清潔なお水を供給するための除菌水システム「ポセイドン」や、診療室内の空気を清潔に保つための口腔外バキュームも完備しております。
「病院の雰囲気で緊張してしまう」「歯医者特有の薬品臭が苦手」という方も多いのではないでしょうか。
当院では、まるで家にいるようにリラックスしていただくために、“歯科医院らしくない歯科医院”をコンセプトにした環境づくりをしております。待合室はリビングをイメージした内装で、鼻にツンと来る薬品臭もほとんどありません。春に大きな窓から満開の桜が見える院内で、くつろいでお過ごしください。
すべての患者さまに笑顔で帰っていただきたい。このような思いから、当院ではスタッフ全員がやさしさと思いやりを大切にした歯科診療をご提供しております。
患者さまの痛みを理解し、お気持ちに寄り添いながら治療を進めますのでご安心ください。特に小さなお子さまは恐怖心を与えないよう、たくさん褒める診療を心がけています。
スタッフが温かな笑顔で患者さまをお迎えいたします。
まるでリビングのようなくつろげる空間づくりを心がけています。
お子さまが楽しく遊べるスペースを窓辺に広くとっております。
歯の根や顎の骨まで立体映像(3D)で撮影することができます。
肉眼の最大20倍の視野を得られる歯科用顕微鏡です。
ヨーロッパの基準で最高水準とされる「クラスB」に準拠する滅菌器を備え、院内感染予防に努めています。
保険診療を主軸に診療を行っています。
自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。
待ち時間軽減のため
ご予約はお電話(047-342-8046)にてご連絡ください。
柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございますので、ご来院いただく前に一度お電話(047-342-8046)にてお問い合わせください。